11/23(祝・水)オープンキャンパスお申込み延長について

オープンキャンパスの申し込みについて、11/16を期日にしておりましたが、11/21(月)まで延長いたします。是非ご参加ください。(当日参加も大歓迎ですが、資料の準備がございますため、事前にメール<ent-info@kochi-tech.ac.jp>でお知らせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。)

永島正康教授の産経新聞でのコラム「役に立つマーケティング戦略」のご紹介

9月26日から5週に亘り産経新聞に連載された永島正康教授のコラム「役に立つ マーケティング戦略」が産経新聞WEB版にて掲載中ですのでご紹介 します。

<役に立つマーケティング戦略>
第1回目:良薬口に甘い・・そんな学問 
第2回目:爆買いしなくなった中国人観光客 ニーズを満たすには  
第3回目:ビリからNO.1になった仏企業 
第4回目:ネットをうまく活用、自分の言葉で発信しよう   
第5回目:シャープの経営破綻に想う   

nagashima

 

 

 

 
<永島正康プロフィール>
学位
経営学修士
Ph.D.
学歴
学習院大学法学部法学科 修了(1982)
神戸大学大学院経営学研究科 修了(1999)
パリ・ソルボンヌ大学大学院ビジネス・スクール経営学 修了(2013)

専門分野
経営学、マーケティング、サプライチェーン、流通論

<参考>
CuttingEdgeResearch
戦略と事業プロセスの一体化で戦略の実践を成功に導く新しいビジネスモデル
http://www.kochi-tech.ac.jp/kut/CuttingEdge/research/05.html

【研究会ご案内】「生産およびサービス業効率化」「食品工場のトヨタ生産方式」(岡山大学にて開催)

桂信太朗教授が役員で関与しております、日本生産管理学会(日本学術会議登録学会)の中四国部会が岡山大学で実施されます。
「生産およびサービス業効率化」「食品工場のトヨタ生産方式」の講演会等へ参加ご希望がありましたら、桂教授までご一報ください。
           記
平成28年度支部総会および支部研究会「生産およびサービス業効率化」開催のお知らせ
日 時:平成28年11月18(金)13:30~17:00
会 場:岡山大学(津島キャンパス)大学院自然科学研究科棟 2階 第2講義室
主催:日本生産管理学会中国・四国支部
共催:日本ロジスティクスシステム学会
内容:
(1)挨拶:13:30~13:40
(2)支部総会:13:40~14:30
<報告事項>
1.会員在籍状況報告
2.第7期(新第2期)中国・四国支部役員(2014年~2015年)
3.その他
<審議事項>
1.平成27年度日本生産管理学会中国・四国支部活動報告
  特に高知工科大学における第43回日本生産管理学会全国大会について
2.平成27年度日本生産管理学会中国・四国支部会計報告
3.第3期(2016年~2017年)理事選挙と代議員の推薦、および中国・四国支部支部長と支部役員の選出について
4.平成28年度日本生産管理学会中国・四国支部活動計画
5.平成28年度日本生産管理学会中国・四国支部活動予算
6.平成27年度日本生産管理学会研究会と中国・四国支部研究会一覧
7.その他
  休憩14:30~14:40
(3)講演:14:40~16:40(質疑応答を含む)
   講演者: テクノバ株式会社 代表取締役 農学博士(九州大学) 弘中泰雅先生
   演 題:『食品工場のトヨタ生産方式』
(4)学会連絡:  16:40~17:00
(5)懇親会:17:30~
【日本生産管理学会中国・四国支部】
支部長:邵忠(尾道市立大学経営学部教授)
副支部長:徐祝旗(愛媛大学社会共創学部長/教授)
副支部長:桂信太郎(高知工科大学教授)
幹事:柳川佳也(岡山大学教授)
幹事:高橋勝彦(広島大学教授)
顧問:児玉正憲(九州大学名誉教授/広島修道大学元学長)
顧問:宮崎茂次(岡山大学名誉教授)
顧問:廣光清次郎(広島修道大学教授)
顧問:坂口通則(広島修道大学名誉教授)
顧問:大橋和正(岡山大学教授)

【再送】研究発表を受付中です! 12/10(土)地域活性学会中国四国支部会開催(於・高知工科大学)

関係各位

 平素よりお世話になっております。
 ご案内のとおり、地域活性学会 中国四国支部の支部会合が、
 12月10日(土)に高知にて開催されます。

 研究発表会と並行して、地域おこし研究部会も開催します。
 ぜひご参加ください。

 現在、研究発表会の課題の募集を行っております。
 研究発表は、学生は非会員でも発表可能です。
 学生以外の非会員の方で研究発表を希望される方は、ご相談ください。
 積極的な応募をお待ちしております。

 発表を希望される方は、下記のフォーマットでご連絡ください。
 (締切:11月20日(日)) ※〆切延長しました!

***
 <地域活性学会中国四国支部 研究会発表希望>
  タイトル:
  発表者氏名(ふりがな):
  所属:
  役職:
  連絡先(電話、E-mail):
***

 タイトルは仮案でも可能です。
 発表者は、別途、事前に300字程度の概要のご提出をお願いします。
 書式は自由です。詳細については別途ご案内を差し上げます。

***

件名:第3回 地域活性学会中国四国支部会合

日時:2016年12月10日(土)
   支部会 13:30~14:00
   研究会 14:00~18:00

場所:高知県公立大学法人 高知工科大学
   永国寺キャンパス 地域連携棟4階 多目的ホール
   アクセスマップ:
   http://www.kochi-tech.ac.jp/kut/about_KUT/access.html

プログラム:
 13:00 開場、受付開始

(1)支部会 ※会員以外も聴講可能です。
 13:30~14:00
  支部会の現状と今後のことなど、フリーな意見交換

(2)研究会
 14:00 開会あいさつ、趣旨説明など(那須清吾・支部代表)

 14:10~14:50 基調講演① 山本尚史 様(拓殖大学)
   エコノミックガーデニングによる地域経済活性化:原理と方法論

 14:50~15:30 基調講演② 領家 誠 様(大阪府商工労働部)
   エコノミックガーデニングの実践:
   大阪府における中小企業支援「EGおおさか」について

 15:30~16:10 パネルディスカッション(山本・領家・那須)
   講演者2名と那須代表、および参加者を交えた討論
   司会者:石谷康人(高知工科大学 経済・マネジメント学群 准教授)

 16:10~16:20 休憩

 16:20~18:00
  分科会① 研究発表会
  分科会② 地域おこし研究部会

 18:00 閉会

 ※終了後、懇親会を開催する予定です(会費制)

永島正康教授が高知・西南親公会にて講演を行いました

10月25日、高知県内の経営者の交流の場である高知・西南親公会において、永島 正康教授が、日本企業の直面する課題と高度産業人材の育成をテー マに講演を 行いました。
 永島教授は、経営不振により海外企業に買収された電機機械メーカーを事例 に、多くの日本企業が抱える構造的な問題を指摘。グローバル化により経 営環 境が複雑化する中で、企業が更に成長していくためには、高度な経営課題を解決 できる高度産業人材の育成が不可欠であると訴えました。
 この講演は、対話形式で行われ、ビジネスの最前線に立つ経営者の皆様から実 体験に基づく貴重なご意見や考えをお聞きすることができ有意義な講演 会とな りました。

<永島正康プロフィール>
学位 
 経営学修士   
 Ph.D.
学歴 
 学習院大学法学部法学科 修了(1982)
神戸大学大学院経営学研究科 修了(1999)
 パリ・ソルボンヌ大学大学院ビジネス・スクール経営学 修了(2013)

専門分野
経営学、マーケティング、サプライチェーン、流通論

<参考>
CuttingEdgeResearch
戦略と事業プロセスの一体化で戦略の実践を成功に導く新しいビジネスモデル
http://www.kochi-tech.ac.jp/kut/CuttingEdge/research/05.html
kouen1025

kouen1025a

【ご案内】12/10(土)地域活性学会中国四国支部会開催(於・高知工科大学)

地域活性学会 中国四国支部(支部長 那須清吾・高知工科大学教授)
 の支部会合が、12月10日(土)に高知にて開催されますので、
 ご案内いたします。

 この研究会は、会員以外のどなたでも参加できます。
 お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいますよう、お願いいたします。

 現在、研究発表課題の募集を行っております。
 詳細については下記をご参照ください。

            地域活性学会 中国四国支部事務局 佐藤 暢
           (高知工科大学 研究連携部 研究連携専門監)

***

件名:第3回 地域活性学会中国四国支部会合

日時:2016年12月10日(土)
   支部会 13:30~14:00
   研究会 14:00~18:00

場所:高知県公立大学法人 高知工科大学
   永国寺キャンパス 地域連携棟4階 多目的ホール
   アクセスマップ:
   http://www.kochi-tech.ac.jp/kut/about_KUT/access.html

プログラム:
 13:00 開場、受付開始

(1)支部会 ※会員以外も聴講可能です。
 13:30~14:00
  支部会の現状と今後のことなど、フリーな意見交換

(2)研究会
 14:00 開会あいさつ、趣旨説明など(那須清吾・支部代表)

 14:10~14:50 基調講演① 山本尚史 様(拓殖大学)
   エコノミックガーデニングによる地域経済活性化:原理と方法論

 14:50~15:30 基調講演② 領家 誠 様(大阪府商工労働部)
   エコノミックガーデニングの実践:
   大阪府における中小企業支援「EGおおさか」について

 15:30~16:10 パネルディスカッション(山本・領家・那須)
   講演者2名と那須代表、および参加者を交えた討論
   司会者:石谷康人(高知工科大学 経済・マネジメント学群 准教授)

 16:10~16:20 休憩

 16:20~18:00 研究発表会 & 地域おこし研究部会
   1課題20分×5課題程度を想定(学生なら学会員以外でも可)   
   件数に応じて、セッション数を複数にする
   ※分科会形式で開催

 18:00 閉会

 ※終了後、懇親会を開催する予定です(会費制)

!!! 研究発表募集中 !!!

 現在、研究発表課題の募集を行っております。
 研究発表は、学生は非会員でも発表可能です
 (学生以外の非会員の方で研究発表を希望される方は、ご相談ください)。
 積極的な応募をお待ちしております。

 発表を希望される方は、下記のフォーマットでご連絡ください。
 (締切:10月31日(月))

***
 <地域活性学会中国四国支部 研究会発表希望>
  タイトル:
  発表者氏名(ふりがな):
  所属:
  役職:
  連絡先(電話、E-mail):
***

 タイトルは仮案でも可能です。
 発表者は、別途、事前に300字程度の概要のご提出をお願いします。
 書式は自由です。詳細については別途ご案内を差し上げます。

 連絡先:
  地域活性学会 中国四国支部 事務局(高知工科大学内)
  E-mail: jardvchushikoku@gmail.com

【ご案内】10/23(日)内閣府連携公開講座「地域活性化システム論2016」(高知工科大学香美キャンパス)

皆さま、お世話になります。

高知工科大学の桂でございます。

今週末の10/23(日)には、今年度最終回、
地域活性化システム論/中山間ビジネスおよびスモールビジネスがあります。
http://www.kochi-tech.ac.jp/kut/newsfiles/b01m00002583.html

10/23(日)最終回は、

経済産業省四国経済産業局総務企画部長の黒川陽一郎様、

地域イノベーション論研究でご高名な福島路様(東北大学大学院経済学研究科教授)、

組織間関係論研究の大御所・山倉健嗣先生、

湿式不織布トップメーカー廣瀬製紙の岡田勝利社長、

日本銀行高知支店長の大谷聡様、

にご登壇いただきます。

ご興味のある方は、ご参加ください。

ありがとうございます。

【開催場所】高知工科大学香美キャンパス
【受講料】無料
【申込先】高知工科大学教務課
academic@ml.kochi-tech.ac.jp
Tel. 088-821-7200 Fax. 088-821-7101
【講座担当】那須清吾、桂信太郎
【地域活性化システム論中間報告書】
http://hdl.handle.net/10173/1192

11/6(日)インテリジェントアレー専門セミナー開催のご案内

今年もビジネスに直結する専門的な内容を学べる実践的経営講座を大阪市内の高知工科大学大阪教室で開講いたします。

ご興味のあるみなさまのお申込みをお待ちしております。

詳細・お申込みは、専門セミナーのホームページをご確認ください。

専門セミナーパンフレット(PDF)

専門セミナーチラシ(PDF)

11月23日(祝)にオープンキャンパスを開催します!

起業マネジメントコースのオープンキャンパス(11月23日(祝)14:00~)を永国寺キャンパスにて開催します。
入学をご検討されている方をはじめコースにご関心お持ちの方のご参加をお待ちしています。
なお、参加をご希望の方は、11/16までに起業マネジメントコースWEBサイトの申込フォームからお申し込みください。

■日時
平成28年11月23日(祝)14:00-17:00頃

■ 会場
高知工科大学永国寺キャンパス教育研究棟6階コモンスペース
※申込者数に応じて変更する場合があります。

■内容
・コースの特色及び教育内容について
・研究計画の立て方について
・体験講義『マーケティング発想の経営』
・修了生の体験談 ・入試制度の説明
・質疑応答/教員との面談
・懇親会
※詳細はWEBサイトをご参照ください。