多忙な社会人が学び続けられる仕組み

週末短期集中型授業

授業は、基本的に土曜日または日曜日の3日間(3週)で1科目を短期集中的に学び、単位を取得できる講義スケジュールです。

AM 1限(8:50~10:20)
2限(10:30~12:00)
PM 3限(13:00~14:30)
4限(14:40~16:10)
5限(16:20~17:50)

修士課程修了までの学修モデル(イメージ)

修士課程モデル

博士後期課程修了までの学修モデル(イメージ)

博士課程モデル

科目等履修生制度と単位認定システム(単位貯蓄制度)

入学前に、科目等履修生として起業マネジメントコースの授業を1科目から履修可能です。
さらに、取得した単位は、入学後、修了に必要な単位として認められます(最大10単位)。
入学する前に、実際の授業を受講してみたいと考えている方におすすめです。
授業料:1科目(2単位)当たり66,000円
※別途入学金、検定料あり

長期履修プログラム(修士課程)

最短2年6ヶ月、最長10年間在学できる長期履修プログラムは、仕事を続けながら長期計画で学位取得をめざす社会人のための制度です。
授業料は履修登録ごとの納入となります。

双方向リアルタイム授業

いずれも交通アクセスの良い高知教室 (永国寺キャンパス)、東京教室(田町)、大 阪教室(中之島)の3つの教室をテレビ会 議システムで繋げ、双方向による遠隔授業 を行なっています。学生は東京、大阪、高 知のいずれからでも講義に参加でき、リア ルタイムで講師と質疑応答が可能です。

大阪教室

 

e25b80ec9321bfc012fa2e3afc8dc59b